2021年11月2週の展望

投稿者: | 2021年11月7日
Pocket

今週の注目レース
阪神 エリザベス女王杯(G1)
福島 福島記念(G3)
東京 東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(G3)

エリザベス女王杯(G1)

阪神競馬場の芝2200mで行われる牝馬のG1レース。過去10年で1番人気は2-3-2-3で連対率50%。馬連の平均配当は4531円で、3連複では万馬券が3回。大波乱は少ないが1番人気が勝ちきれず中波乱になる傾向が強い。年齢別では4歳が6勝で最多。3歳は2勝している。なお6歳以上の勝ちは無く高齢馬は苦戦。ステップ別では府中牝馬ステークス組みは着順不問で好走が目立つ。また、リピート好走も多く過去にはラキシス、ヌーヴォレコルト、クロスコミア、ミッキークイン、モズカッチャン、ラヴズオンリーユー、ラッキーライラックなど2年連続で馬券対象になった馬がズラリと並ぶ。前年好走した馬は徹底マークしたい。今年の中心は◎レイパパレ。無敗で大阪杯を制覇したが、その後2戦は苦戦。3ヶ月ぶりのオールカマーでは気負う面を見せ、本来の伸びを欠いた。ただ、秋初戦であり、関東への輸送、プラス10キロの馬体など、万全の状態とは言えなかった。叩いた効果が見込める今回は負けられない。対抗は〇アカイトリノムスメ。母は3冠牝馬のアパパネという良血馬。最後の一冠をゲットして血統に相応しい戦歴になった。3冠すべてに参戦して4、2、1着は地力の高さの証明だろう。この秋2戦目で余力も十分。能力全開ならレイパパレと互角か、それ以上の存在だ。単穴は▲ウインマリリン。昨年のエリザベス女王杯は4着だったが、まだ本格化手前のこと。今年は日経賞とオールカマーで牡馬一線級を撃破しており、成長曲線はまだまだ上昇中だ。スタミナタイプでタフな阪神コースでも大崩れはないはず。悲願のG1制覇となるか。連下には△テルツェットを押さえる。4連勝でダービー卿CTを制覇。ヴィクトリアマイルで大敗するが、クイーンSで見事に復活の勝利。その豪快な勝ちっぷりは一流の証明。侮れない一頭だ。その他では、阪神牝馬Sの勝ち馬△デゼル、新潟牝馬Sで2着だった△ソフトフルート、オールカマーで2着に好走した△ウインキートスなど、実力伯仲の楽しみなメンバーとなっている。

【PR】

無料買い目・推奨馬

地方はここチェックです!

先週はJBCで15万円ゲット~♪

買い目・推奨馬情報と抜かりなし!

━━━━━━━━━━━━━━

-地方無料予想・買い目-

11/03 JBC2歳優駿

着順:2→4→8

馬連×/3連複25.8倍/3連単127.9倍

153,700円 獲得

※1点1,000円投資

━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━

-地方無料予想・推奨馬-

11月02日盛岡3R07ヒドゥンジェム  1着

11月02日盛岡5R10ヴェニーレ    4着

10月26日金沢5R10スクリーニング  2着

10月26日金沢7R04ギンチャン    1着

10月19日盛岡3R01アクチュアリー  6着

10月19日盛岡4R02エラキス     2着

10月12日金沢2R06グロリアスダッド 1着

10月12日金沢4R09マイネルリリーフ 2着

10月05日盛岡3R07ビーアップ    1着

10月05日盛岡5R02セントサレディー 1着

━━━━━━━━━━━━━━

ローレル賞・ロジータ記念はどうなる?

推奨馬情報は火曜日公開なのでまずはそちらから様子見OKです!

→地方競馬・無料情報

中央も無料予想あり!買い目で朝イチ10~30万出すこともあります♪

福島記念(G3)

福島競馬場の芝2000mで行われるハンデ重賞。過去10年で1番人気は2-4-2-2で連対率は60%。馬連の平均配当は3778円、3連複で万馬券は3回。ハンデ重賞の割に堅い傾向。トップハンデは1-2-1-12、58キロ以上も勝利は無く重ハンデは苦戦。好走レンジは54~56キロ。年齢別では満遍なく勝ち馬が出ていて、高齢馬でも好走可能。ステップ別ではオールカマーや毎日王冠のG2出走組みは着順不問で巻き返す傾向がある。今年の中心は◎モズナガレボシ。小倉記念は人気馬が先行する流れを後方から虎視眈々。直線は上り最速で差し切って重賞初制覇。軽ハンデに少頭数で恵まれたことは確かだが、最後の末脚は見どころ十分。芝では底を見せていない魅力もある。小倉記念勝ちでハンデは見込まれるが、狙ってみる価値アリだ。対抗は〇ステイフーリッシュ。京都新聞杯から勝ちはないが、重賞でも堅実な実力馬。今年はラヴズオンリーユーの2着だった京都記念が最大の見せ場。ただ、一昨年の福島記念2着でコース適性は証明済み。ローカルG3ならチャンスか。単穴は▲ココロノトウダイ。福島コースは4戦して3勝。唯一の敗戦は新馬戦2着のみで適性は抜群だ。前走は長期休養明けで57キロなら失速もやむなしか。当然目標は当レースのはずで、巻き返しは必至だろう。連下には△パンサラッサを押さえる。オクトーバーステークスは大逃げで久々の勝利。福島コースはラジオNIKKEI賞2着があり心強い。先行力が武器の同馬に小回りコースもプラスだろう。前走の勝ちっぷりからマークは厳しくなるが、自分の形に徹すれば再度好走もある。その他では、福島牝馬Sの覇者△ディアンドル、京成杯オータムハンデキャップで2着に好走した△コントラチェック、秋初戦の△ブラヴァスなど、ハンデ戦らしく大混戦のメンバーになっている。

【PR】

今週はエリザベス女王杯で稼ぐ

土曜日は土湯温泉特別12万円獲得♪

→(土湯温泉特別12万円画像

アルゼンチン共和国杯も楽々クリア♪

────────────────────

『逆境セレクト(無料観覧)』

アルゼンチン共和国杯 3連単10,930円

天皇賞・秋      3連単2,040円

アルテミスS     3連単164,230円

菊花賞        3連単79,560円

秋華賞        3連単26,410円

毎日王冠       3連単2,820円

スプリンターズS   3連単38,610円

清秋JS       3連単306,710円

ローズS       3連単117,100円

────────────────────



────────────────────

中穴~人気薄馬の入れ込みが上手♪

昨年5番人気サラキアみたいなのちゃっかり入れて的中とかあります!

→無料予想『逆境セレクト』

無料メール登録後レース前夜『逆境セレクト』をチェックしてください。走る・稼ぐ・0円情報・・最高なんです!

東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(G3)

東京競馬場のダート1600mで行われる重賞。過去10年で1番人気は3-2-1-4で連対率は50%。馬連の平均配当は6290円。ただ、近4年で万馬券が3回出ており大波乱の傾向。3連複でも万馬券が5回。うち2回は十万馬券になっていて荒れる年はとことん荒れる。年齢別では5歳と6歳がそれぞれ3勝で高齢馬が強い。ステップ別ではシリウスステークスとグリーンチャンネルカップ組みの好走が目立つ。今年の中心は◎タガノビューティー。2連勝中で勢いある4歳牡馬。東京5勝は光っており、オアシスSでは豪快な差し切り勝ちを決めている。過去には芝の重賞で入着するなど、時計勝負にも強味。本格化すれば相当な器と見て先物買いだ。対抗は〇ヒロシゲゴールド。大井、門別、盛岡と地方を転戦し、北海道スプリントカップで重賞初制覇。南部杯では距離延長を克服してアルクトスの2着に大健闘。戦歴は好不調の波が激しいが、今は好調期に入っている。南部杯のイメージなら東京マイル戦でも圏内か。単穴は▲ワンダーリーデル。一昨年の覇者で8歳と高齢だが、今年はフェブラリーS3着と力の衰えはない。秋初戦は8着に敗れたが、久々で59キロ、しかも1400mでは度外視できる。相性の良いグリーンチャンネルCを叩いており、穴馬の資格も十分。連下には△エアスピネルを押さえる。今年のフェブラリーSで2着。さきたま杯は無念も、勝ち馬がアルクトスでは相手が悪かったか。ただ、芝の実績からスピードの絶対値は高く、メンバー弱化のG3ならアッサリもある。その他では、かしわ記念2着の△ソリストサンダー、さきたま杯で3着だった△ワイドファラオ、エルムSで2着の△オメガレインボーなど、大混戦のメンバーとなっている。

スケジュール

●11月9日(火)
・ローレル賞(川崎)

●11月10日(水)
・ロジータ記念(川崎)

●11月13日(土)
・東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GIII・東京)
・デイリー杯2歳テークス(GII・阪神)

●11月14日(日)
・エリザベス女王杯(GI・阪神)
・福島記念(GIII・福島)

無料のWEB競馬新聞 吉馬では出馬表、スピード指数を無料公開予定です!