浦和競馬場 ダート2000mの傾向

Pocket

浦和ダート2000m

  • 枠順 大外枠不利
  • 脚質 有利不利は特に無し

傾向

浦和記念の施行コースとして有名。ダートグレード競走はほぼJRA勢の独壇場となるが、このコースは南関勢の奮闘が目につく。JBCと東京大賞典の間にあり、JRA勢が一枚落ちのメンバーになるのが要因か。傾向としては、スタートしてから3コーナーまで距離が十分あり、ペースも落ち着きやすく、実力通りの決着になる場合がほとんど。強いて上げるなら、大外枠に先行馬が入った場合はコーナーが4つある分不利になる。調子を上げている地方馬なら浦和コースの特徴を味方に、JRA勢に対抗できる舞台だ。

過去3年のデータ

人気別
1番人気 【3-3-1-1】
 勝率38% 連対率75% 3着内率88%
2番人気 【0-3-1-4】
 勝率0% 連対率38% 3着内率50%
3番人気 【0-1-1-6】
 勝率0% 連対率13% 3着内率25%
4番人気 【2-1-2-3】
 勝率25% 連対率38% 3着内率63%
5番人気 【2-0-1-5】
 勝率25% 連対率25% 3着内率38%
6~9番人気 【1-0-2-28】
 勝率3% 連対率3% 3着内率10%
10番人気以下 【0-0-0-18】
 勝率0% 連対率0% 3着内率0%

枠順別
1枠 【1-1-1-4】
 勝率14% 連対率29% 3着内率43%
2枠 【0-1-1-6】
 勝率0% 連対率13% 3着内率25%
3枠 【0-1-1-6】
 勝率0% 連対率13% 3着内率25%
4枠 【2-1-1-4】
 勝率25% 連対率38% 3着内率50%
5枠 【0-0-1-10】
 勝率0% 連対率0% 3着内率9%
6枠 【3-1-1-11】
 勝率19% 連対率25% 3着内率31%
7枠 【0-2-0-13】
 勝率0% 連対率13% 3着内率13%
8枠 【2-1-2-11】
 勝率13% 連対率19% 3着内率31%

※編集部が作成した独自コンテンツです。傾向、データの整合性や正確性は保証できません。