笠松競馬場 ダート1800mの傾向

Pocket

笠松ダート1800m

  • 枠順 内枠有利
  • 脚質 先行有利

傾向

年間のレース数は少ない距離設定。1600mより200m延びることでペースが早めに落ち着き、折り合い重視のレースになる。また、コーナーを6回も通過する小回りコースのため、内枠の先行馬が断然有利になり、この傾向は1600mよりも顕著だ。笠松競馬場では長距離に属し、1400mや1600mの好走馬が出走してくるが、人気になって凡走するパターンがしばしば見受けられる。

過去3年のデータ

人気別
1番人気 【24-13-8-10】
 勝率44% 連対率67% 3着内率82%
2番人気 【15-10-12-19】
 勝率27% 連対率45% 3着内率66%
3番人気 【1-15-8-31】
 勝率2% 連対率29% 3着内率44%
4番人気 【6-8-9-33】
 勝率11% 連対率25% 3着内率41%
5番人気 【7-1-6-42】
 勝率13% 連対率14% 3着内率25%
6~9番人気 【3-9-13-153】
 勝率2% 連対率7% 3着内率14%
10番人気以下 【0-0-0-15】
 勝率0% 連対率0% 3着内率0%

枠順別
1枠 【6-7-10-33】
 勝率11% 連対率23% 3着内率41%
2枠 【5-7-7-37】
 勝率9% 連対率21% 3着内率34%
3枠 【6-10-5-34】
 勝率11% 連対率29% 3着内率38%
4枠 【8-5-7-36】
 勝率14% 連対率23% 3着内率36%
5枠 【9-8-10-29】
 勝率16% 連対率30% 3着内率48%
6枠 【11-4-5-34】
 勝率20% 連対率28% 3着内率37%
7枠 【5-9-7-45】
 勝率8% 連対率21% 3着内率32%
8枠 【6-6-5-55】
 勝率8% 連対率17% 3着内率24%

※編集部が作成した独自コンテンツです。傾向、データの整合性や正確性は保証できません。